もうすぐ、2級試験ですね。
2級はスタートしてまだ間もないので他の資格試験と違い、
試験問題集というものがないので、初めて試験を受ける方は
ドキドキしてるのではないでしょうか?
協会が行っている試験対策講座に出席した方は、
昨年出題されたいくつかの問題を知っているかと思います。
ただし、その対策講座、確かお値段が高かったような・・・・・?
講座を受けたくても、受けられなかった方は多いと思います。
ぴーこも焦った経験があります。
なので、2級1次試験を受けた印象などをまとめておこうと思います。
あれもこれも並べてしまうと、時期的に焦ってしまう可能性もあるので、
一つだけアドバイスしたいと思います。
試験を受けた感想としては、
「教科書以外からたくさんの問題が出題されていた」
という印象でした。
「食」に関わる最新情報を得ようと、新聞を読むようにしていました。
それが良かったかもしれません。
やはり、昨今の食事情やそれに関わることは抑えておいた方が、
いいかもしれません。
このブログでもあげた牛乳問題や、輸入解禁目前のBSEなど、
食に関わる問題もチェックしておくといいかもしれませんね。
あと少しですが、頑張ってください!!
参加しております。